基本の9アイテムで毎日の服選びに悩まない!みなみ佳奈さんの本が役立ってます。

「服はあるのに、なぜか毎日ワンパターンになってしまう」

「どんな服を、どのくらい買えば良いのかわからない」

毎日の服選びと買い物には、本当に悩まされています。

オシャレさんだったら、こんなに困らないのになぁ…とここ何十年もため息をついてきました。

好き嫌いに関わらず、人前に出るときには必ず服が必要になりますからね〜。

2010年にパーソナルスタイリストさんに出会ってからは、その悩みもかなり解消されました。

>>ファッション・おしゃれカテゴリーの記事へ

昨年はパーソナルスタイリストさんが産休をとられていたため、自分で服を選び、購入する必要がありました。

お買い物同行が復活した際には、

「何をどう買うか、何を買いたいと伝えればよりよい衣生活が送れるのか」

という点についても、もう少し主体性を発揮したいところ。

最近、服選びのヒントになりそうな本を読み、クローゼットの整理もできたのでご紹介したいと思います。

ちなみに現在の私の状況は、

  • 月曜日から金曜日までフルタイム勤務、毎週200人程度の人間と会うのでそこそこキレイ目の服が欠かせない
  • 卒業式や入学式など、セレモニーに立ち会う率高め
  • 身長155センチ、体重46キログラムの、おおむね7号サイズ

です。参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

みなみ佳奈さんの本をKindleで購入!

育休復帰の際にとても悩んだ服選びの問題に今もぶち当たっています。

「仕事着は何を、どう選べば良いのか」

流石に40を過ぎて、どカジュアルな服で仕事に行くのはどうかな…。

悩んでいたところ、お友達のおすすめで、パーソナルスタイリストのみなみ佳奈さんの本を2冊購入しました。

Kindle版がおすすめです。

なぜなら、服を買うときに持ち歩いて参考にできるからです!

みなみさん曰く、相手を尊重する装いをするために必要なアイテムは9種類。

今まで購入したものの、なかなか着こなせなかったアイテムはこの9種類から外れていました。

例えば、白シャツ。

よく、おしゃれ指南本で1枚は鉄板を持てと言われるアイテムです。

アイロンかけないと!とか、ボタンはどこまで留めるのか?袖の始末の仕方…

着こなしまでのハードルが高すぎ。

代わりに提案されているのが、ポリエステル製の白ブラウス

確かにシワにならないし、一枚でもサマになります。

シャツを買っていたときは、

「シャツの上にカーディガンやベストを着なければいけない!」

と思っていてさらにアイテムの数が増えてしまっていました。

9種類のアイテムを組み合わせたらなんとかなりそうです。

おすすめされていたのはこちらのアイテム。

  • 白ブラウス
  • カラーニット、カラーブラウス
  • 柄ブラウス
  • シンプルスカート(ストレッチ効いてるやつ)
  • テーパードパンツ
  • 黒スキニー、濃い目のデニム
  • ジャージ素材のワンピース
  • 万能ジャケット
  • はおりカーディガン

それらに、アクセサリーやベルトを足していきます。

  • ネックレス
  • イヤリング、ピアス
  • カバン、リュック
  • ベルト
  • ストール
  • マフラー

あと、私が必要だと思ったり、いま現在持っているアイテムは以下のとおりです。

  • Tシャツ、ポロシャツ
  • パーカー
  • ガウチョ、ワイドパンツ
  • コート、トレンチコート、ダウンコート
  • 靴下、ストッキング
  • 黒パンプス、ヒール靴

買うべきものとは逆に、「買わないもの」を決めるのもいいと思います。

×白シャツ
×その他の色のシャツ
×丸首のカーディガン
×セーター
×ベスト
×チュニック
×ポンチョ

今まで購入したもののなかなか活躍する機会がなかったり、すぐにヘタってしまって処分したアイテム…残念…。

クローゼットを見て、必要なアイテムと買わないものを決める。

9種類のアイテムがどれだけあればよいか?

そのためには、いまの手持ちの服の数を把握しなければなりません。

服を整理するきっかけになったのが、昨年お願いした家の模様替えサービスでした。

>>子育て中家庭の模様替え。コンサルにお願いした費用と1ヶ月経った様子は?

模様替えサービスを受けて、クローゼットの位置を変更した結果、

  • すべての服をハンガーに吊るせるようになった
  • 夏冬の衣替えをする必要がなくなった
  • 結果的に服の総数が減った

というメリットがありました。

それでも改めて数えてみたら、半袖トップスの多いこと!

汗をかく季節なので、10枚以上あってもいいんですけどね…。

クローゼットに適正な服の数を考えてみました。

  • トップス夏冬もので 20
  • パンツ、スカート合わせて 15
  • ワンピース、スーツ 3
  • はおりもの、コート、アウター 10

カジュアルウェアを入れても、合計50アイテム位で行けるのではと感じました。

靴、アクセサリーの整理をする

服の種類を少なくするとともに、あまり今まで手を入れていなかった靴やアクセサリーの整理をすることにしました。

靴に対してもみなみさんの本にこれだけあれば良いと指標があるので、いくつか処分することにしました。

アクセサリーも整理整頓。

引き出しを開けてみると、奥に入りこんでいて今シーズン使わなかったものが出てきました…。

ピアスも最近つけていないため、昔買って使っていないピアスも処分することにしました。

髪型も、最近はずっとショートやボブなので髪留めも処分。

おかげさまで、アクセサリーケースがかなりスッキリしました。

必要なものを買うために買い物に行く

みなみさんの本には、主要な9アイテムの今所持しているかどうか確認するページがあります。

そちらをプリントアウトして書き込んでみることにしました。

私が持っているアイテムのバランスが多少偏っていることがわかりました!

確認した後に、カジュアルパンツがそこをついているのでユニクロで黒スキニーとデニムを試着してみることにしました。

みなみさんのオススメではありましたが、私の場合サイズを変えていくつか試着してもどうしても太もも周りの肉を拾ってしまうので購入は控えました。

特に、バックスタイルがいまいち!残念!!

割と小顔なのですが、顔に合わない足と言われる位足が太いため、(今思うと失礼な言い方だなぁ…)ユニクロのスキニーには合いませんでした。

本でおすすめされていても、実際に試着してみるとマネキンと違いががありすぎて、自分の体型に合わないのでがっかりすることもあります。

試着は必ず行うようにしましょう。

ボトムは、少し高いと感じていても新宿の百貨店に入っている40代向けの専門店で購入することに決めました。

今月末に、クレジット会員優待のお知らせが届いたのでそちらを利用したいと思います。

また白ブラウスを通販で購入してみたりもしています。

試着していないので、少し大きめのサイズが届きました。

こちらは、パンツやスカートの中にブラウスを入れることにより大きめサイズの問題は解消しました。

買ったアイテムを記録する

見返して頭に入る位アイテムが少なければ良いのですがなかなかそうも行かず。

いつ何を買ったか記録しておくためにEvernoteを利用しています。

今回記事を書くために見てみたところ、すでに6年も着ているワンピースがあることなどがわかりました。

Facebookでもお知らせされちゃってる…。

よ~く見たら、毛玉が結構ついてた。。。

服の寿命は一体どのぐらいなんでしょうね??

記録しておくと、既に手放した服の傾向などもよくわかるのでオススメです。

最近購入したAppleWatchを使えばブルートゥースでシャッターを切れるので、コーディネートを撮影するのにも利用できて便利です。

>>スマホタイムを減らすためにApple Watch導入!手放せなくなった7つの理由

↑通販で購入した白ブラウスです。

入学式や卒業式などセレモニーが多い仕事なのでいつも同じ服を着ている印象にならないよう気をつけたいところです。

まとめ

今回お世話になっているパーソナルスタイリストさんが1年間産休をとられていたため、自分で何を買うか考えなければならないのでとても困りました。

ただ、手持ちの服を見直すことにより、

  • 今まで手持ちのアイテムをあまり考えずにお買い物同行をお願いしていた
  • 数が多ければなんとかなるだろうとトップスだけ多く買ってしまっていた
  • 同じような色のボトムばかり揃えていた

ということがよくわかったのでこれからの参考にしたいと思います。

必要な9アイテム以外にも、アイテムをワンパターンにしないアクセサリーや靴の選び方などもしっかり書いてありますよ。

育休復帰あけの方や、仕事で何を着ればよいか迷っている方、購入をおすすめします♪

ではまた☆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です