そろそろ衣替えの季節だよ!服の整理に家庭用テプラPRO SR150が役立った話。

イベントの平日代休は、近所を走ってみたり、息子の教育相談をしたり、家の片付けやTODOをこなしておりました。

そして、そろそろ衣替えの季節です!!!

夏っぽいカットソーなどはしまい、秋の服を徐々に出していきます。

そういえば、朝に服を選ぶときカットソーや羽織ものがごちゃごちゃになっていて選びにくいと思っていました。

スポンサーリンク

服の整理にもテプラが大活躍!

モノに住所を!!住所を決めたら表札を!表札が無かったら、郵便物も届かない。

が片付けの基本と考えていますが、、、服はクローゼットに!くらいで、大まかにしかできていません。

洗濯バサミを使ってパイプに仕切りを作って分類をするか?

でも、そうすると仕切りの分、服がかけられなくなってしまう!!

そこで、とりあえずの解決策として、テプラで作ったラベルをハンガーに貼ってみることにしました。

 

こんな感じ。

本当にざっくりしていて、

  • スポーツ、アウトドア
  • トップス
  • 羽織もの
  • スーツ、ワンピース

他の小物、パンツ、スカートはラックがあるのでわかるようになっています。

とはいえ、服の点数はかなり少なくなりました。真冬のアイテムを除けば、

  • パンツ 8本
  • スカート なし
  • スーツ 1着
  • 羽織もの、ジャケット 9枚
  • ワンピース 4枚
  • トップス 17枚

シャツが今1枚しかなく、さすがに心許ないと感じています。

フランスの女性は服を10着しか持たない、には全然追いつかないですね。

整理整頓が終わったら…こんな効果が!

組み合わせで考えれば、2週間違うコーディネートも可能だと思いましたが、

・パンツしか持ってないので、相手には常に似たような印象しか与えなさそう

・つい、着心地の良いものを選んでしまう

ので、気をつけたいと思います。

お陰で、服選びがスムーズになりました。週末の結婚パーティーに参加するための服もラクに比較できて嬉しい。

関連記事:

>>断捨離してモノを減らしたら、ケースを買って、テプラをポチ!モノに住所を!

>>家庭用テプラPRO SR150 を早速使ってみました!意外と時間かかるワケは?

>>断捨離したら、どんどんラベリング!家庭用テプラPRO SR150でスッキリ再び!

ではまた☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です