先週のこと。
長男が学童でガラスを割り、病院に運ばれ足を縫うとのことで早退しました。
お友達と遊んでいて一人だけ部屋から締め出され、ドアを蹴ったらはめ込んでたガラスが割れてケガをしてしまった息子…。
小さい頃の保育園からの熱の呼び出しはまだ可愛かった…。
学童からの連絡も心臓に悪い!
そんな話をしたら、男性同僚から「手押し車で坂下ってコンクリの物干しに激突して頭切った」「高い所からジャンプして骨折した」「だから、全然大丈夫!」
との励まし。
さらに、
「そのうち、窃盗したとかケーサツから電話来るようになるからまだまだよ!」
…(´Д` )。
私もまだまだですな〜。
今回、たまたま整形外科医がいない曜日だったそうで、近所の総合病院に電話をかけまくった結果、電車でかなり行ったところの総合病院で受け入れてもらったそうです。
この病院に連絡つくまで、かなりの数電話をかけたのでは。出血がかなりひどく止まらなかった模様。
救急車かタクシーか迷ったそうですが、迷ったなら救急車呼んで欲しい…。
しかも、救急ダイヤルなら片っ端から電話をかけまくらなくても紹介してもらえたのではないかしら。
病院に着いたら、すでにレントゲンを撮って体内にガラスが入っていないか確認して2センチほどの大きなキズを6針、小さなキズを1針縫い終わって医師の診察待ちでした。
いまのところ全治10日。
抜糸すれば、普通に歩けるらしい。
保険証はコピーでは効かず、預かり金5000円を支払いました。松葉杖の保障金6000円。
その足で薬局にいったところ、処方箋と診断は連動しているとのことで薬局でも10割負担でした。3000円くらいかかったかな?
病院で清算したらすぐに薬局に来ないと、次の月になったら自分で清算手続きをしなければならないそう。め、めんどくさい。
しかも、さらにめんどくさいのは消毒のために病院にほぼ毎日通わなければならないということ。
えー。
わたしが車でぱぱっと運べれば良いのですが、まだそこまでの自信なし。ダンナ、あと祖父にも手伝ってもらっての通院となりました。
本人は特に動揺することもなく、
「動けないのこんなに不便なんだね。ヒマ〜」
いやー、何やってくれちゃってんの??もちろん心配したけれど、アホっぷりのほうが気になる!
本人の説明もよくわからないし、次男もお友達と一緒に閉じこもった側なので何が起こったかよく分からなかったそうです。
学童の先生や、学童の他のお友達の話をママから聞いてやっと状況を理解できましたよ。
というわけで、長男はここのところずっと家で休んでます。
家にいられるなら、学童やめてもいいのでは…?
6年まで通えるとはいえ、体も大きくなり、学童の大きさに合わなくなっているのではないかしら。
保険関係がまた大変だったのでまたの機会に記録しておきますね。
子育てってホント修行…。
本日の発見!
小学生になっても、心配は続く!
急病で病院を探したいときは、救急ダイヤルで確認しよう!
ではまた。
大変でしたね(>-<)
うちは息子が階段から落下し休日だったので総合病院につれていったら頭を打っている可能性があるからと脳外の先生がいないと無理といわれ違う病院に連れていこうとした矢先それまで元気だったのに
突然「痛い」といって力尽きたので速攻救急車呼んだことがあります。
結局は落下したときに大泣きしたから疲れが出て眠くなっただけだったようですが
初救急車は気が気じゃないですよ~
違う市にある病院に連れていかれ乳児医療証使えなかったらどうしようなどドキドキしましたが
幸い会計時に使えたことがわかり支払いなしでした。
目の上を切ったので縫うことを勧められましたがまぁ縫わないことにし、紹介状をかいてくれたので
消毒は近所の病院で済みました。
遠いところを消毒で毎日は大変でしたね・・・
息子さんが元気そうでなによりです。
つじさん
ありがとうございます。
救急車は迷ったら呼んだほうがいいと思いました。受け入れてくれる病院も探してくれるし…。
乳児医療証使えてよかったですね。そちらは小学校終わるくらいまで医療証出るのかしら。
川崎はナゼ住むのか自問自答したくなるほどいろいろと手当が薄いです…!!!
大変でしたね~。うちも男の子なんで、何回か縫ってますよ。
救急にかかったときは、近くの病院じゃなかったので、「毎日ここまで通えません!」と宣言したら、消毒だけなら近くの病院でみてもらうように言われました。
しかも、近くの病院で、消毒キットを出してもらえ、その後は自宅で毎日消毒でOKでした。
通うのが大変な場合は、病院と相談すると良いですよ。
たけこんさん
おひさしぶりです!記事読んで頂けて嬉しいです。お元気ですか?
ここまで通えない!と宣言するのもいいんですね。我が家は近所にいい整形外科がないもんで、まあ車で20分でも仕方ないかなと。でも祖父の手を借りています。。。
次があったら嫌だなーと思いつつ、次遠い病院だったら相談したいと思います。
アドバイスありがとうございました。