【鎌倉ひとり旅・その1】北鎌倉から東慶寺へ。水月観音拝観。

平日の日帰り鎌倉ひとり旅、行ってきました。

ひとり旅に行きたい記事:

【日帰りでも、ひとり旅したいな〜】本・ひとりたび一年生

ディスカバー神奈川。

湘南方面に住んでいる職場の人に「鎌倉でも行こうと思って」と話したら勧められたお寺がこちら。

東慶寺

北鎌倉 松岡山東慶寺


拝観予約が必要な観音様がいらっしゃるとか。

小さいけど、見る価値あるそうです。

水月観音菩薩の特別拝観について

水月観音菩薩の特別拝観について | 北鎌倉 松岡山 東慶寺


電話連絡をして、平日の10時を予約しました。

当日10時前の北鎌倉到着〜。

思ったよりも人はまばらです。

そういえば、何ヶ月か前に読んだビブリア古書店の事件簿は、この北鎌倉のホームからも良く見える位置にお店があるという設定でしたね。

趣があります。

数分歩いて東慶寺へ。
水月観音の見学と伝えると、入って右の戸の鐘を鳴らして下さいとのこと。

観音様のおさめられている間に通されました。

私一人だけ。
マンツーマンで観音様の見方やら、このお寺の成り立ちなどいろいろと伺うことができました。

片肘ついて片足崩して座禅してるという、何ともゆったりしたお姿。
水面に映っている月を見ている姿ということから水月観音なのだそうです。中国で流行したスタイルで、京都にはなく、鎌倉に残っているだけだとか。
40cm弱。
よく、700年?!も、残っていたものです。

撮影禁止だったのですが、そうでは無かった頃(?)の記事発見。

東慶寺 水月観音 – 花よりホトケ♪ – Yahoo!ブログ


作った人はわからないとか、武士ということだけは分かっているとか、縁切寺はここともう一つしかなく、残っているのはここだけとか。

日本で初めての縁切寺なんですね。
明治まで尼寺だったそうです。

この日は企業向けの座禅会をやってました。
日曜や夕方も座禅の集まりをやっているようで、初心者向けの時間帯の案内もありました。

鎌倉 東慶寺の日曜坐禅会 | 北鎌倉 松岡山 東慶寺


座禅、気になります!

季節の植物も多く見られるお寺でもあるようで、撮影している人もちらほら。

東慶寺を後に、やっと鎌倉アルプスの始まり、建長寺へ。

しかし、この日は暑かった…。
台風の影響。
首にタオル巻いて行けば良かったです。

想像していた秋の山歩きとは若干違いました。

続きます。

ではまた☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です