【FB&実店舗にて!】タブレット選びのポイント教えてもらいました。

子どもの学習のためのタブレット選びの続きです。

過去記事:【選択肢ありすぎて悩み中!】タブレット学習してますか?

チャレンジタッチなどを始めるかどうかは別として、一台くらい家庭にタブレットがあってもいいかなと思い始めました。

ipadmini、ipadが妥当かな?と思いながらも、価格がね!高いのよね!!!
ipadair16Gで45000円位しますよ!

FBにて、お友達からはこんなアドバイスを頂きました。
Nexus7持ち。

・子どもには、iOSもAndroidも大差ない。
・個人的見解では、もし携帯がiPhoneならAndroid、携帯がAndroidならipadをオススメします。一長一短あるし、せっかくなので両方使ってみてほしい。
・スケジュールやメール、Kindleで購入した電子書籍は普通に同期とれるし、両方あったほうが何気に便利。
・ただし、ガジェットに全く興味がないなら、同じOSで、iPhoneの人はiPadにしておいた方が後悔しなさそう。
・使ってみた感想としては、Androidの方が自由がきいて使いやすいです。でも、自由に自分で設定するのが好きではないタイプだったら最初からそこそこいい感じのiPadですかね?
・私ならAndroid。1番の理由は、1台で複数アカウントを持てるから。アカウントの共有は家族でもイヤなので。2番目の理由は安いから。
・でもApple大好きだったら、無理してAndroidを使うことなくiPadの方が後悔しないと思う。

なるほど、深い…!

ほかのお友達も、

・iPhone持ち、家庭用タブレットはAndroidです。
・総合的にはiOSがいいと思っているのですが、アプリ、特に子供に使わせるなら使用制限アプリがあるのでAndroidでよかったです。タブレット自体の使用時間を曜日ごとに設定したり、アプリごとに使用時間を設定したり(学習用アプリは常時、ゲームやブラウザは二時間だけとか)そういうアプリがiOSは無いです。
・使用制限アプリは「まもるぞう」というのを使ってます。

参考になります。ありがとうございました。

じゃあ、Androidにしちゃおっかなー。

てことで、実物見るの大事!!!用事の前に新宿の家電量販店に寄ってきました。

以前は必ず本屋だったのにね。

店員さんに、タブレット選びのポイントを教えていただきました。

条件は、・Android、・8インチ前後のタブレット、・2万円台ならなお良い。

◆目的は?

仕事用であれば、Windowsタブレットがオススメ。だが高い。

エンタメ系であればAndroidで大丈夫です。

◆解像度

8インチなら、1920☓1200でハイビジョン仕様なのだそうです。

確かに、もう解像度が低いものはぱっと見あまり美しくない…。画面の細かさが違う!

◆価格

子どもがつかうなら、安価でよい。

日本のメーカー、SONYであればウォークマンもついていてハイスペック、高い。

ビックカメラのオリジナル、インテル入ってるタブレットは税込で17000円台でした。

候補に残ったのはこちら。

ASUSか、Lenovoか…。

 

実際に触ってみて確認してみた結果、Lenovo YOGA Tablet 2に決定しました。

解像度が1920×1200、16G、自立する、お友達も購入していてよかったという評価がポイントでした。26000円で買えたらいいんじゃないですかね? 

以下のサイトも参考にしました!

Yoga Tablet8を買ったので正直な感想を書いてみる。 | GADGET@MEDIMA

実物はこちら。

やっぱり、iPhoneなどと同じように説明書がついてません。。。

不明な点はネット検索しますが…アップル製品と異なり、ユーザーが少ないので情報がなかなか得られないので苦労しました。。。

使用に慣れたら、また記事にしたいと思います。

ではまた☆