だんだん仕事も一段落してきたので、仕事机の片付けを始めています。
いや、実際は苦手な書類書きから逃げるべく、片付けに時間を費やしているだけかも…テスト前の生徒が勉強机の片付けをするのと変わらない?!
とにかく多いのは…紙!!書類!!!
年度末まで保存が必要な書類も多くて…やっと処分できます!
シュレッダー、シュレッダー、またシュレッダー。
書類、机の引き出しの片付け方法はこちらのサイトを参考にしました。
机も3分、引き出しも3分あれば片付く!!!
さらに、年度初めに机の移動もあるためなるべく運ぶ荷物を減らしておきたいところです。
今回は、今まで行っていた方法を見直すことにしました。
授業用の教科書、プリント入れ
今まで、100均のボックスに教科書や書類を入れていました。
しかし、重ねて置くと下のケースに入っているプリントが取りづらく、把握もできず不便!
周囲を見回すと、縦置きのA4ファイルボックスに諸々を入れて運んでいる方もちらほら。
楽天市場で調べたところ、これオシャレ!
と飛びつきそうになったところ、同僚が同じものを使っていて2年ほどで耐用年数が来てしまった模様。。。手前の辺が破けてファイルボックスの体をなしていません。
紙のファイルボックスはエコだし捨てる時もラクだけど頑丈さに欠ける。
100均のプラスチック製品は高さが足りず、たくさんプリントを入れると倒れてしまいました。
同僚のロッカーを見回した結果、こちらのボックスが組み立てもラクで沢山書類を入れても倒れず自立し、角が切れてしまうこともなさそうです!
価格もかなりお財布にやさしい。
早速ポチしました。
横のボックスも購入して、シュレッダー用のプリントを入れることにしました。
こんな感じで6個、科目や部活ごとにボックスを作ってロッカーに並べました。
家庭にあるテプラも使い、誰でも見て分かるようにもしてみました。
4月から実際に使ってみるのが楽しみです!!
ファイルラック
B4のファイル立てとして、ラックも重宝しています。
やはり、100均のブックエンドだと複数個使ってもずれて倒れてきてしまうので。
はじめはちょっとした現実逃避入ってましたが、机周りを一気に整理整頓できるのはこの時期だけ!
7つの習慣で言えば、4つの領域の第2領域、「重要だけど緊急じゃないこと」に入ることなのではないでしょうか。
普段の仕事をスムーズに進めるために、やるに越したことはありません。
オフィスの整理整頓術で、こんなのも使えるよ!ってアイテムがあったらぜひ教えて下さい!
ではまた☆