意外に100円ショップに子どもが遊んだり、学びを助けるものがあるんですね。
母が買ってきてくれたもの。大きめのキャンドゥにて。
お風呂に貼れるシート、4枚も・・・。
かけ算九九表
ひらがな、アルファベット、日本地図。
買いすぎ…
かけ算九九表は、お風呂に入る度に長男が見てブツブツ言ってます。
先日は、次男に「かけ算は答えが10までは、いんいちがいち、みたいに『が』がつくんだよ」と、授業で習ったことを教えてあげていました。
日本地図はそれぞれの特産品がイラストになっていて、私たちも分からないものがあります。
とりあえず、自分たちが住んでいるところは「かながわ」ということだけ教えました。(でも、長男は住所をまだ覚えてくれない・・・日常で必要ないものだからなのかしら??)
折り紙ケースもあります。
折り方50のプリント入り。
折り紙を買い足すのも同じお店で出来ますね。娘が喜んでいました。
そういえば、学校の教材関係も100円ショップでまかなうときがあるなぁ…。
学研のサイトでも、100円ショップのもので実験をしようというページがあります!
うまく使っていきたいものですね。
ではまた☆
私学助成の署名の季節になりました。よろしければご協力ください。詳しくはコチラをクリック!
うちはダーツや卓球ラケット、バドミントンみたいなラケットとボールのセットなどもあります。あと、トランプとかも。先日、クリスマス会のプレゼント交換で、100均セットみたいにもらったのですが、その中に「われにくいシャボン玉」「ぐらぐらゲーム」「ヨーヨー」などがあり、すごいなあって感動でした。おもしろかったし。
あとは先日、お弁当の日があって、みんなランチバックをもっていたので、うちも買いに行ったら、かばんもすごいかわいいのばっかり。とても100円には思えず。。。。ペンケースもランチバックも、私がつくったら布代もかかるうえ、めんどくさいし、時間はかかるし、、、で、購入してしまいました。
ちゃいさん
コメントありがとうございます。そうそう、バドミントンや卓球セットもありますよね。我が家にもトランプセットあります!!
割れにくいシャボン玉・・・いいな。またクリスマス会があると100円グッズが家にあふれますよね。
そしてご指摘の通り意外と品質がいいので、手作り熱が冷めます・・・。あ、でも100円グッズで手作り工作するときがあります。息子たちですが・・・笑