土曜は小2長男の運動会でした。
昨年は荒天により3日も延期に!
今回の運動会の準備は、お弁当用の食材を購入しておくくらい。
あとは当日準備になってしまいました。
唐揚げ用のお肉に下味をつけておいてひたすら揚げる!!!
あとはポテト。
ブロッコリーやキュウリ、プチトマトが副菜です。
おにぎり握って、水筒にお茶を入れ、紙コップと紙皿、お箸を入れて完成?!テキトーだなー。
今回は雲一つない晴天。天気が良すぎて暑いわ日焼けするわで、親も子どももかなり疲労してしまいました。
いくつか、来年へ向けて改善すべき点をあげておきます。
◆今回のような天気であれば、保冷剤は必須
クーラーボックスで来ているお家もありました。
保冷バックに入れた方が安心します。
飲み物も、魔法瓶タイプの水筒に入れないとすぐぬるくなってしまいました。
◆ゼリーを冷やし固める
ツイッターで見かけたアイデア!
おやつにゼリー、いいですね。
しかし!保冷剤代わりにと言っても、お友達のゼリーは完全に溶けてしまっていました。別に保冷バックが必要ですね。
◆おやつの用意
特にしていなかったら(ぞれもひどい話だけど)、お友達のお弁当に群がり、ドーナツゲットして最後まで頬張っていました。。。ごめんなさいです。
◆サンドイッチ、くだもの好評
こちらもお友達のお弁当に群がってしまったので、取り入れたいと思いました。
◆日陰をゲットしたい
さすがに前日から並んでいる保護者はいないようですが、8時前には並んだ方が確実みたいです。
日陰も時間によって動いてしまうので、うまくゲットしないといけませんね。今回我が家はピーカン地域だったので、日傘が必須でした。
◆赤か白か、子どものチームを確認しておく
友達に言われて気がつきました。取るべき座席も変わってきます。
クラス内で赤白分かれているそうで…本人言わないので、こちらから聞くしかない!!
◆プリントは熟読すべし
お昼ご飯は観客席で食べる我が小学校。
お昼にお迎えに行くのか確認し忘れて、いつまでも来ないなーと待ってしまいました。。。
◆日焼け対策
私と下の子たちは日焼け止めを塗っていきましたが、長男はそのまま行かせたら顔から手から真っ赤になってしまいました。かわいそうすぎる。。。
来年は塗ってから行かせます。
もう、5月も運動会に適しているとはいい難い気候のような気がします。そのうち屋外でやるのは危険!となりそうなくらいに感じました。
◆本人確認の工夫
去年も、「来年はこうしよう!」と思ったのに忘れました。
小学校は、子どもたちがかなり遠くに見えるので、すぐに確認できる工夫が必要でした。
・靴下、靴を派手にする
とよいみたいです。
今回息子は金色ベースの靴だったので見つけやすかったです。
◆撮影の工夫
息子の小学校は市内で1,2位を争うほど校庭が広く、ものすごい性能のカメラやビデオが必要そうなのでiPhoneで撮ったくらいで終わってしまいました。
可能なら、仕事で毎年見られてないダンナのためにいいショット撮ってあげたいのだけれど。。。
撮影に関して、windyさんのブログがとても参考になりますのでぜひご覧ください。
運動会の撮影術はココでチェック!お役立ちリンク集: windy’s note
春の運動会の季節ですね。この記事では、運動会撮影術が掲載されているWebサイト・ブログを、私のリンク集の中から紹介します。ざっと目を通しておくだけでも、ヒントをもらえるかも。 運動会撮影のポイントは …
◆速く走るための特訓必要?!
またもや圏外の息子。
「1位か2位だったけど、4位って言われた」
うん、4位だったよね☆
当日までに少し裏技伝授できるとちょっとは違うのかしら?どうだろうか。
その後、友人家族と打ち上げ?しましたが、唐揚げを注文され、今日は見たくない食べたくない症候群のママたちからブーイング起きてました。
今年の振り返りを踏まえ、来年はより快適に応援したいものです。
ではまた☆
お疲れ様でした。
私の元勤務先では等々力アリーナで運動会でした(笑)
なので小学校が屋外なので卒園生を持つ保護者からよく
「小学校に行ってアリーナのありがたみを感じる」とお言葉を頂戴
しましたよ。
屋内だと延期の心配もないのでたまに土日が取れないと平日になってしまったことも
ありましたがまぁなんとかクレームも厳しくなくやっていました。
お弁当おいしそうですね☆
小学生のとき運動会のお弁当が楽しみだったことを思い出しました。
つじさん
運動会がアリーナで?!
成人式の会場ですよね。
ほんと、炎天下はきついです。5月でもギンギラでしたよ。
あるいみ虐待といってもおかしくないかもしれません。。。とか思っちゃいました。
つじさんもそのうち作るようになるよ!
シェアありがとう!
うちは6月2日なのでとても参考になります。
小学校入学初、そして建て替えで新運動場での初運動会。
先生も保護者も戸惑い多そう。段取り悪そう。大丈夫かな。
保育園は午前で終わってたけど、みんなでお弁当とかドキドキです。
sato reiさん
こちらこそ。
来月なのですね。お天気でありますように。
お弁当、ホントドキドキですよね。うちの学校はみなから上げ食べていたようです。