子育て中家庭の模様替え。コンサルにお願いした費用と1ヶ月経った様子は?

「DIY作業を入れたらどんなふうに使いやすくなった?」

「模様替え、コンサルにお願いしたらいくらかかるの?」

お待たせしました!

子育て中家庭の模様替え、完結編です。

関連記事:

>>子どもの物であふれる家庭の模様替えコンサル「tadaima!」無料カウンセリング体験!

>>子育て家庭の模様替えサービスの提案やいかに?!「ゾーニング」でお家スッキリ!

>>毎日の片付けストレスよさらば!GWに収納家具を買い替えまくった結果

ゴールデンウィーク中に、自分たちでできる限りの模様替えを行いました。

我が家のある自治体はダンボールは廃品回収のため、月1回。

3週間近くダンボールや粗大ゴミに囲まれて過ごしたのが辛かったです…。

スポンサーリンク

DIYの様子

ゴールデンウィークから1週間後に、NPO法人tadaima!の三木さんと藤井さんに来ていただき、最後のDIY作業に取り組んでいただきました。

本来なら、模様替えが終わらない分をサポートして頂いたりするのですが、今回は終わっていたため必要なし。

必要な木材やポールを買って来て頂いて、

  • 本棚のワークスペース作り
  • 子どもたちが荷物を引っ掛けるポール

を設置していただきました。

早速、作業を行うためのノートPCを置いてみました。

下の段は子どものお店だそうです。。。

最近は職場でもスタンディングデスクにしており、家でもスタンディングの高さで棚をいくつか作成。

今までは、そのまま作業できる高さにノートPCが置けなかったのでとても便利に利用しています!

ポールはこちら。

ランドセル、かばん、スイカ入りポーチ、上着なども引っ掛けられました。

工夫したこと

ここに来るまでに我が家で工夫したことをご紹介します。

工程表を作ること

何月何日に何が家に届いて、どこまで作業を終わらせるか?

それらが分かる、かんたんな工程表をつくりました。

一つの場所から荷物を出すと、それらを入れるための場所が必要になるので、常に住める状態にするのが大変。

ほぼ「倉庫番スペシャル」状態…。

昔のゲームすぎてわかりませんかね?

提案された家具購入も吟味する

今回、三木さんから提案された家具を全て購入したわけではありません。

一応、提案された家具がスペース内に収まるかメジャーで確認した上で注文。

ご提案のあった、テレビボードやチェストは今使っているものでも大丈夫だし、優先順位としては低いので購入を見送りました。

総額はおいくら?

今回かかった費用は、

tadaima!さんコンサル料&DIY作業と材料費が約99,000円(基本パック54,000円+DIY。詳細がしっかり書かれている請求書でした)

提案された家具購入費用として約180,000円(無印のスタッキングシェルフがいいお値段しました!)

でした!

今回は、自分のちょいとした工夫で乗り越えられない片付けの問題でした。

コンサルさんにお願いをすることで、自分では選ぶのが難しい家具を手間なく購入できました。

自分では思いつかないアイデアで模様替えをすることができたので大変満足しています。

まさに、伊賀泰代さんの本「生産性」にあった、「3%のカイゼンよりも、30%のイノベーションをおこせ」ですね。

特に、大人用のクローゼット!!

全ての服をハンガーにかけて一望できる!

そのために、かなり服を処分しました。

「自分の服がこれだけの分量」

ということが分かれば、余計な買い物をせずに済みそうです。

ウォークインクローゼットを見るたびに、

「あ~、出しやすくしまいやすいってサイコー!!!」

と、ニヤニヤしてしまいます。

1ヶ月経ってどうなった?

一番の課題だった子どもの持ち物は、

  • 学用品は、余裕を持ってそれぞれのスペースに収まった
  • おもちゃも、収納場所が決まっているので寝る前に片付けるよう指示できるようになった

おかげで、片付けに関して子どもを怒る回数がとっても減りました!!!

1ヶ月経って、平日夫婦で毎日仕事、週末土曜日の早朝のリビングがこちらです。

以前のリビングは、床に散らばっているおもちゃや学用品を毎週末片付けるというタスクがありました。

ビフォー。恐ろしい…!!!!!

模様替えの結果、それにかける時間がとっても減りました〜〜〜!

軽く掃除機をかけて、ブラーバのスイッチを押すだけ!

嬉しい!!

そのおかげで、今まで時間がないからと諦めていた場所を掃除しようというモチベーションが上がりました!

ホコリやカビがついた窓や網をしっかり拭けて、目を背けていたのがずっと見ていたい窓に…!!

嬉しすぎますね。

今までウォールポケットに収納していた小物は、無印良品の小引き出しへ。

テプラが大活躍です!!

仕切りもついていて超便利。

ウォールポケットよりも取り出しやすく、モノが落下して棚の後ろに落ちることもなくなりました。

書類はまたまた無印良品のポリプロピレンボックスに。

普段はそこまで使わない書類なので、見えなくても大丈夫。

>>無印良品ネットストア

コード類のごちゃごちゃもスッキリさせました。

うーん、見苦しい…。

今まではコードにホコリが溜まって掃除が大変でした。

ホコリが入らないのも便利。

スペースはある程度取ります。

まとめ

今回コンサル頂いて、法人の名前の通り、

「ただいま!」

と、家に帰るのが楽しみになりました!!!

しかも、いきなり人を呼んでも大丈夫なくらい、だいたいいつも片付いています。

本当に夢のようです。

片付けが終わってない箇所として、台所と玄関が残っているので夏の時間のある時にでも取りかかりたいと思っています。

ゴールデンウィークのまとまった休みに作業できたのはよかったとしても、もっと早くお願いすればよかったです。

気になる方はこちらのページを見てみてくださいね。

>>NPO法人tadaima!子育て家庭のモヨウ替え

三木さん、藤井さん、本当にありがとうございました♪

※紹介割引でコンサル1時間無料になります!詳しくはメッセージくださいね!

関連記事:

①>>子どもの物であふれる家庭の模様替えコンサル「tadaima!」無料カウンセリング体験!

②>>子育て家庭の模様替えサービスの提案やいかに?!「ゾーニング」でお家スッキリ!

③>>毎日の片付けストレスよさらば!GWに収納家具を買い替えまくった結果

この記事は④です。

ではまた☆

2 COMMENTS

つじ

すごい!!!スッキリですね☆
費用がすごいですが今まで解決できなかった片づけのイライラ感と時間を考えたら
お値打ちかもしれないですね。
クローゼット素敵です!

返信する
ぴーたん

つじさん
コメントありがとうございます!
そうなんです。
コンサル料はそこまで高くはないのですが、抜本的な改革をするとなったら家具費用がかかりました。
でも、毎日のストレスが減り、時間に余裕が持てるようになったので大満足です!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です