【新生活応援】やることチェックリスト化で、朝は10分短縮できる!

育休復帰の方も、そうでない方もこんにちは!

4月に入り、慣らし保育の真っ最中かと存じます。

たとえるなら、一般道から高速道へ?!

合流レーンからうまく車線変更できるか・・・といったところでしょうか。

とにかく大変なのは「朝」。

何時に起きれば保育園に間に合うのか?!

古典的な手法ではありますが、

「やることチェックリスト化」オススメします。

①自分が起きる⇒保育園の送り完了

までに、どのくらいやるべきことがあるのか細かくあげて、書き出してみます。

②チェックリストにして、見えるところに貼っておきます。

③見ながら朝のタスクを行動に移し、抜けモレをさらに書き加え、修正。

これだけで、朝10分短縮ができ、抜けモレ(私の場合、顔を拭くなど)が劇的にカイゼンしました。

例)


□洗濯機の中のものを乾燥機へ
□着替え
□朝食作り
□お弁当作り
□夕食の下ごしらえ
□子どもを起こす
□子どもの着替え
□子どもの朝食準備
□食器洗い
□子どもの歯磨き
□子どもの顔を拭く
□化粧する
□保育園のコップ類をかばんへ入れる
□乾燥機のものを畳んでしまう
□布団を片付ける
□ごみのチェック(火木土は普通ごみ、1・3月は軽小物金属、金はカンビン)
□保育園ファイル記入
□夜ご飯の炊飯予約
□コンロのなべを冷蔵庫に
□ガスチェック
□電気チェック
□PC電源切る

夕方やることもリストにしてみました。

チェックリストのいいところ

■全てのタスクを書き出すことで、ダンナ出張などで全て一人でやらなければならない時何をすればよいのかが一目瞭然。家事のユニバーサル化、リスク管理にもなる。

■朝夕のチェックリストを作ることで、朝やっていて、実は夕方にしたほうがいいことかも?と行為自体を見直せる。たとえば、着替えの準備は夜子どもに任せるほうがコチラも楽、など。

昨年育休復帰時にあな吉式手帳術に鞍替えし、とてもスムーズに1年間過ごすことができました。

育休復帰の先生方必読?!ググッたら出てきました。

育休復帰!すぐやっておくといいこと10
 5年ぶりに育休から復帰した。育休復帰後「これをやっておいてよかった」「これをやっておけばよかった」ということ10を紹介する。  育休復帰後だけでなく、初任の方や、転勤してすぐの時にも役立つネタである …

慣れない日々の連続だと思いますが、応援しています!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です