駅の落し物が遺失物センターへ!なぜ駅から連絡してくれないの?

先日、駅でPASMO入りカードケースを落としてから二週間近く経った夜、一本の電話が。

「Tカードですが、お客様のカードが警視庁の遺失物センターに届いておりますのでご連絡差し上げました」

Tカードが届いているとは!

照会番号を教えてもらい、警視庁遺失物センターに連絡してみました。

落とし物はどこへ行くの? :警視庁

どうやら、カードケースは財布として処理されいているようです。
届いているものは、
「財布、PASMO、図書館カード、Tポイントカード、鍵、22円」
でした。
残念ながら、千円札は抜かれてしまった模様。

いつ、どこに届いたのかも聞いてみました。
「こちらは、3月3日に▲▲駅に届いたものです」

ええええ~~?
▲▲駅って落とした駅だし、最寄駅なんですけど。

PASMO入っているのに連絡くれずに遺失物センターに送っちゃったってこと?

3日なら、落としてまだ2日。再発行の諸手続きしなくても間に合ったのですが…。

結局、警視庁の遺失物センターから着払いで送って頂くことに。
送られてきたFAXに必要事項と身分証明書のコピーを折り返しFAXします。

4日ほどして、ヤマトさんから届きました。
同封されていた受領証を郵便で送ります。
740円+80円。最寄駅に取りにいけばタダだったじゃないですか~。

何でPASMOが入っていたのに連絡してくれないの?と、鉄道会社のお問い合わせ・ご意見フォームにメールしてみました。

概略:
「遺失物届けを出していて、PASMOも入っている定期券を連絡なしで遺失物センターに送るなんておかしくないですか?連絡くれてもいいんじゃないの?」

その日のうちに、迅速かつ丁寧なお返事いただきました。こちらも概略。

「いつもご利用いただきありがとうございます。遺失物は連絡先がわかるものはご連絡の上、2、3日で遺失物センターに送っています。調べましたところ、3日深夜に届いたため4日に連絡しましたがつながらなかったのでセンターに送ってしまいました。複数回連絡するなど、ご連絡が行きますよう今後は注意するよう改善していきます。ご意見ありがとうございました。」

家の電話の着信を調べたところ、4日に非通知の着信がありました。

非通知って…。

我が家の家庭用電話、非通知では「通知にして掛け直してください」とアナウンスがされるようになっています。

非通知の電話って出るもの?他のご家庭はいかがですか?

このとき、家にいたんだけどなぁ…。

この、非通知の件もご意見メールさせていただきました。クレーマーかしら。でも意見は言っておかないと、、、おばちゃん化してるだけ?

Tカードは、発信元通知ちゃんとされてたよ。。。

Tカードが入っていなければおそらく永遠にこちらに連絡がなかったのだと思うと悲しいです。

カードケースも買ってしまっていたし、自転車の鍵も付け替えてしまったので、なんだか戻ってきても行き場のない落し物たちでした。

落し物しなければいい話なんでしょうけれど・・・。

ではまた。

10 COMMENTS

fumi_c

話がずれますが、警察にとどいたおとしもの、家に届けてくれるとは初めて知りました!!
何度か財布だのけーたいだのを落っことして(滝汗)遺失物センターにはお世話になったことあるんですけど、全部、家に届いた遺失物はがきを持って、届けられた警察署(←これがだいたい普段の生活圏から外れた不便なところにある!)に、わざわざ半休とってとりにいってました。
今度落し物届けてもらったら、うちも
送ってもらおうかしら・・・

返信する
akinorimesu

ふみさん
おお、落し物仲間!うれしいです。
都内の警視庁遺失物センターは届けてくれるようですが、他の一般の警察署はどうかなー?
問い合わせてみる価値はあると思います!ファックスで本人確認もできますし、郵送で受領証を送れる時代なので。

返信する
なな

二年前の記事ですが、私にも最近起こったことでしてふにおちないことに大賛成です!わたしも鉄道会社(JRですが)に意見書メールおくりました!!文字数制限いっぱいいっぱい!というのも・・・

スイカをカードケースごと駅付近でなくしたので、近くの改札に届いてないかきいたら、「ないです」の一言(ここでまずJRの落とし物係の電話番号の案内下さいって感じです)。そのあとどうしていいかわからず、一応交番に届け出をだして、スイカだしとりあえずJRのHPで失くした場合の案内でもあるだろう、と思って検索したら、紛失・再発行を一緒にしたページしかなく・・・ここがそもそも誤解のもとで、この手続きって落とし物手続きも窓口でするのかな、とあやふやな知識で、とりあえず窓口にいって訊いてみようと行ったが最後、損する道を辿るハメになりました(><)つい、はじめましてな「ぴーたん」さんに不平をもらしてしまいました。わかってくれそうな気がして。

返信する
なな

すいません、↑の文章の間の話がぬけて投稿されたみたいです。以下「ハメに〜」から「つい不平を〜」の間のコメント補充です。
 録音すればよかった・・・と悔やむ。
「あのスイカおとしちゃって・・・HPでおとしたら、何か紛失再発行?の届けをだすとか何か・・・」
「ああ、ええそうですね。名前があれば、こちらで手続きすれば、カードの残高が分かりますし、利用停止できます。残高の状況によって2週間以内に再発行するしないを決めて下さい。1000円以下だと発行しても損ですから」とみどりの窓口さん。名前からスイカの情報がでてきて、「定期としての使用はずいぶん前に終わってますね・・・」と。ここでチャージ金額を駅員がきくか、私が言うかがあればよかったんですけど、悔しいかな、やりとりなし。
そして、カード内には400円ちょいしかなかったと記憶してたので、停める必要もなかったのですが、でも一応と思ってとめてもらったのが、最悪の一歩目。ここで「カード機能停止したあと、デポジットの500円は返してもらえるのか」ときいたら、「現物があれば返せます」とみどりの窓口さん。ここで二歩目です。私は単純に紛失カードがみつかったら無条件で500円返してもらえると思ってました。
いざ残高確認しにいったところ、残り5円。ここで誰かに盗られたが判明。定期でもなかったので再発行は見送りました。窓口のお兄さんにききました。「JRには届いてないんですか?その、とっていった人が使い終わってもういいやって捨てたものが拾われてる場合もあるかも・・・」
このときになって始めて駅員さんが落とし物係の番号をくれたんです。え? 最初に下さいって思いました。HPみれない人とかどうするんだと思いました。見れても発見できなかったのに。。。
で、電話したら、手続きの2日後づけで届いてたというではありませんか。今は警視庁にありますと。こっちから連絡ないってどういうこと??? あの紛失手続きって何??? 携帯番号もかいたのに・・・
そして見つかったからいいか、と思っていたら、見つかったのはスイカだけだったのはさておき、そのスイカは「紛失再発行」手続きしてカード停止されてるので、デポジット500円は返せません、というのです。そしてその停止を解除できるのは再発行するしかないらしいんです。
はぁ・・・???と思い、窓口に説明を求めに行きました。すると、どうやらあの手続きをすると、再発行を絶対条件として、紛失カードがみつかった場合は500円戻るというものらしいんです。「ただスイカを探したいってだけなら、遺失物の届け出(つまり交番)にして下さい」というもの。残高5円の私はたとえ再発行して、500円リターンもらっても、結局は510円払わないとだめって計算になるらしく、損。ついで、遺失物センターまでに往復代・・・郵送よりは安いものの、マイナス計算・・・。だったら、紛失再発行手続きのこと訊いたときに、定期ではなくチャージ用のスイカで金額が1000円以下なら、この手続きはしない方がいいですよ、って言ってよ。。。必要なら新規でつくっといて、あとから紛失カードがみつかったとき、そのカードのデポジット500円は返せます。この落とし物係の番号に届いてないか、一応確認とって下さい。
くらいは言ってほしかった・・・・。こういうパターン絶対多いはずなのに!と思いました。なぜなら、このクレームのときに対応してくれた窓口の担当のお姉さんが、気の毒そうな感じだったから・・・。大手会社ほど怠慢なのか。と思いました。

返信する
なな

すっごい長いコメントになってしまいました(汗)ご迷惑でしたら、ほんっとすみません!

返信する
ぴーたん

ななさん
コメントありがとうございます!!
その気持ちわかりますよ。
JRなんて、たくさんの社員さんがいるのですから落し物をした時、ユーザーがどんな困り方をするか誰か1人くらい気がついても良さそうなものですけれど…なんででしょうか?
最近は、私鉄の場合駅に電話がないことも多いので直接の問い合わせも難しいようです。
遺失物にももう少し力を入れて欲しいものです。
せめてよく分かっていない社員に当たってもいいように、ホームページの充実をお願いしたいところですね。

返信する
にくきゅう

今更で恐縮ですが「遺失物の着払い送料っていくら?」
と検索してたどり着きました。

私の場合「SUICA」ですが、
1/20の朝、通勤時に紛失に気が付きましたので、
1/19に都内のバス乗車時に確認したのが最後。

「PRADAのパスケース(但し、かなり使い込んだ(^◇^;))」に
「SUICAの残高は、1万五千円強」+「クオカードが千円分位?」
入っていたので「キット戻ってこないかな~」と思いつつ、

おそらく「バスの中」帰路立ち寄った「スーパー」「パン屋さん」
ついでに「最寄の駅」にも、出社後電話を掛け捲りましたが不発。

同僚に「記名式なら再発行してくれるかも」と教えてもらってJRに電話をして、
窓口に出向かないと「停止」も出来ないと言うので、翌1/21に停止、
1/22に再度出向き、残高確認して貰うと1万8千円弱<無事だった!
だと言うで、即効再発行して貰いました。

そして忘れる事2ヶ月弱、3/18になって「JR」さんより電話あり。
「SUICAが某警察署に届いていますので、連絡してください」

い・今更?(@@) 

と思いつつ、警察署へ電話をすると、
「1/28にバス会社の拾得物が纏めて届けられ、
既に遺失物センターに転換されています」との事。
<え~っつ、バス会社には、翌日電話したのに!!!

という事で「遺失物センター」に電話をすると、
数回の通話中を経て繋がったのが、延々と続く録音ナビ(–;)

耐えて、たえて、やっと「送ってくれるんだ(^^)」と喜んではみたものの、
送料について触れていないのが少し気になりました。

と言うことで、こちらに辿り着いたわけですが<まえふり長(^◇^;)
740円+80円=820円は、大きいですね(–;)

再発行済なので「デポジットの500円とクオカードの1,000円」
「センター迄の交通費」にしても「着払い送料」にしても…。

この際なので、社会見学のつもりで
「遺失物センター」に行ってみようかな?…とも思ったりして。

拾得日から3ヶ月以内なので、残り一ヶ月…少し考えてみようと思います。
貴重な情報有難うございましたM(_ _)M

返信する
ぴーたん

にくきゅうさん
コメントありがとうございました!
やっぱり私と同じような体験をしている人が多いんだなと感じました。
大変でしたね。
SUICAの中のお金が無事だったのが何よりです。

しかし、なんでバス会社から連絡してくれないのか…うーん。人員が足りないんですかねー。
私も遺失物センターに行ったことがないので気になっています。

着払いでもらっても、全然割に合わなかったですから…。情報はお役に立ちましたでしょうか?
がっかりした体験も意味あるかもと元気になりました。ありがとうございました。

返信する
にくきゅう

ご返事有難う御座いました(^^)
 
飯田橋の”遺失物センター”
に行って来ましたので、軽くご報告を…。
 
飯田橋駅から”ゆれる陸橋”を渡りきって約1分
<駅から5分と言うところでしょうか?
  
センターに入るとカウンターの中の署員さんが、
「赤いボタンを押して番号札を取ってください」
取った途端、ピンポ~ン♪
<待ってる人は居なかった^^;
 
警察署に電話で聞いた、
”受理日・受理番号・転換日”を書いたメモを、
”番号札”と一緒に渡すと、
「座ってお待ちください」
 
10分位、待ったでしょうか?
<その間、後から来た人3人が先に終了(–;)
 
「こちら(受領書)に住所氏名を記入してください」
サインして、”身分証明”を見せると、
…あっさり終了<中身の確認も、押印もなし(@@;)
 
 一応”遺失届出書”と”受領書”を、
 書いて持参したのですが、
 ”遺失届出書”は、不要。
 ”受領書”は、物件他プリントされた用紙を渡されたので、
 持って行った物は、出さずじまいでした(^^ゞ
 
因みに「1,000円位?!」
と思っていたクオカードは2,500円分ありました。
<処分して貰わなくて良かった。 
 
と言うことで、私の場合
”遺失物センター”へ出向いて大正解でした。
 
でも、取扱が『平日、午前8時30分~午後5時15分』
って、普通”飯田橋近郊に職場がある人”以外無理ですよね(–;)
 
少しでも今後のご参考になれば♪
<ささやかな、ご恩返し…でしたM(_ _)M

返信する
ぴーたん

にくきゅうさん
ご丁寧な報告、ありがとうございました!
そんな、お役所時間にしか空いてないんですねT_T。何だかな…。

カードの中身もちゃんと残っていて何よりでした。遺失物センターに届けられるまでに、持ち主の元に戻るチャンスが何度かあったような気がするんですけど〜。

今後、お互いに気をつけましょう!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です