3月中旬が締め切りだそうです。
ふるさと納税と、医療費控除について確定申告しました。
事実婚の我が家は、夫婦の医療費は別会計となっております。
体調不良が続いた私、医療費はなんとか10万超えず!
今年多かったのは、
・検査(年明けから、婦人科など)
・歯を1本、白くした(これは、控除に入りませんね)
・心療内科の薬(1ヶ月単位の薬代が…)
・抗アレルギー剤(鼻炎)
が幅を利かせたため。
夫と子どもは、長男の歯科矯正のため、余裕で10万円超えてました。
あと、長男のLDの薬、花粉症。長男が結構金食い虫?!
小児科には、ほぼ毎月通ってました。
皮膚科、眼科、耳鼻科はほんの少し。
歯科は検診だけで済んでます。
今、長女が医療費無料なのですが、有料になったら矯正しなくても医療費10万円超えそうな予感がする〜怖い〜。
住んでいる自治体は、小1まで医療費無料なのでホント慢性の病気がある子どもにはキツイです。
ビックリしたのは、ダンナが1度しか医者にかかってなかったこと。しかも風邪。
花粉症はどうなったんだろう??
さて、集めた領収書を病院ごと、日付順にして、エクセルで明細書を作り、パソコンで書類を作ってプリントアウトして送付します。
エクセルでの明細書づくりは少しずつ取り組んでいたのですが、ネットで見た書式にまとめるのにまた時間がかかりました。
申告書類をデータで入力すると、ここは間違ってないですか?と親切に教えてくれます。
私は源泉徴収票の入力するときになぜか入力マスが出てこなくて、そのままスルーしたら戻ってこないどころか徴収です、と出てしまい困りました。
最後はプリントアウトすると6枚ほど、入力済み確定申告書類と控え、封入物のチェックリストと近所の税務署の宛名が書かれたプリントが印刷されて出てきます。
うーん、便利!!
書類への捺印を忘れずに!
旦那の分はふるさと納税と医療費控除、一度に入力できて特に便利でした。
かかった時間は約3時間。
へぇ〜!だったのは、
・源泉徴収票は原本
保育園の書類はコピーでも良かったのですが、こちらは原本。
どうしても手元に置きたい場合は、職場で再発行してくれます。
私はコピーしました。
・メール便不可
厚さもあるので、メール便でいいかと思ったら、信書なので郵便でお願いしますとのこと。
領収書の封筒は?など悩みがつきませんでした。
書留が確実ですが、普通郵便で送ってしまいました。だ、大丈夫かな…。
・プリンタが必要
年賀状の印刷くらいだし、プリンタ不要じゃない?
と思ってましたがそんなこと無かったです。
やっぱりあると便利。
買い換えてストレスナシ。
お友達のオススメ、ブラザーにしてみましたよ。
というわけで、還付金は1ヶ月後位に届くハズ。
医療費は2割くらい戻ってくる予定なので申告して良かったです。
しかし、子どもがまだあんなに小児科にはかかっていたとは思いませんでした。ほぼ毎月!
かなり元気になってきたと思ったのだけれども…。
私も、今年は検診は別で医療費を減らしたいです。
我慢しない範囲で…!
ではまた☆
医療費控除は出産の時にしました。こちらは子どもたちは6歳(小学生になる前)までしか医療費無料ではないので残念(>-<)そして今年は自営になったので青色申告というものに挑戦です…ソフト買って入力してますがよくわかりませんね~(泣)今度プロに聞く予定です。
ふるさと納税は今年チャレンジしたいです!
お子様もそうですが先輩も体調崩さないように気を付けてくださいね☆
因みにプリンタは機種が違いますがうちもブラザーです(^-^)
つじさん
たいていの人は出産ですよね!我が家はお祝い金でほぼカバーできたのでせずでした。
また、6歳までの自治体が東京にもあることに驚きました。お仲間ですね。
青色申告はつじさんのお仕事ですか?頑張ってください!!
機会がありましたら、そちらにおじゃましたいです♪