レノボヨガタブレットが壊れた!修理の流れは?見積り有料、有償修理も高い!

子どもの調べ物に、ちょっとした学習に、タブレットいいかな?と購入を検討して、ポチったレノボのタブレット。

都道府県や掛け算の学習に使っていたのは初めだけで、春頃からマインクラフトにハマり、兄弟3人で15分の制限時間を設けて取り合うほど。

なんか、思ってたんとちが~う!!

私は一切使ってません。これ、家に置いてある意味あるのか…とモヤモヤしていたら充電できなくなってしまいました。

ケーブルを変えてもダメ。

通常使用の範囲で、保証期間内だからと気軽に修理に出しました。

以下、修理の流れと今回の学びを記しておきます。

スポンサーリンク

修理の流れ

木曜:タブレット壊れる

土曜:修理センターに連絡、元払いで修理センターに送る

水、木曜:2回ほど留守電にメッセージが残っていたがどういう内容なのか一切知らされず。

金曜:携帯から連絡したところ、今回通常使用の範囲外なので有償修理になりますとのこと。見積もりをファックスで送ってもらう。

土曜:方針が決まったのでクレジット決済をしようと、かけたくもない修理センターに連絡したら今メンテナンス中でクレジット決済できないから月曜に連絡してくれとのこと。えええ~(イマココ)

ナゼ、有償修理なのか?

初めからマイクロUSBの充電コネクターが曲がっていたものの、

「中国製のタブレットってこんなもの?もともと安物だし、充電できるからいいか?」

と思っていました。

しかし!!!初めから少し曲がっていたUSBコネクタを使い続けていたのが原因でタブレット側の受け口が壊れ、充電できなくなった。

曲がっていたのはお客様の使用状況が悪いせいなので有償になるそうです。

購入時にすでに曲がってたんですけど!!!と何度も伝えましたが、

「思ったらその時に販売店に言ってもらわないと…その証拠が無いのでこちらでは無償修理の対象外になります。」

の一点張り。販売店に言わないとと言われても…その時使えたらそのまま使っちゃったりしませんかね?

「後出しジャンケンですね」

とも言われましたよ。

「見積もりを出して、キャンセルしたら見積もり費と送料で約5,000円かかることを了承して頂いてから見積もりを出します」

とのこと。

見積もるも有償修理も地獄…。その時は修理するしか選択肢はないだろうと考え、

「見積もりを出してください」

と言っちゃいました。

使えないタブレット返送してもらっても仕方ないので修理見積もり出してもらったら工賃、部品代、送料全てで15,000円だそうです。

半年間、買った時は26,000円…。合わせて、41,000円じゃん!

はじめからその予算かけたらiPad mini買えたね!!!

いま、Amazon見たら同じ新品が21,000円で買える!

180日連絡せず放置した場合は、修理センターで処分するそうです。

連絡するのにも時間かかったし、今まで運良く有償修理したことはほぼなかったので結構ショック。

一般的に、修理関係はこんなものなのでしょうか。

選択肢、どれ選ぶ?

  • 修理する(+15,000)
  • そのまま返送してもらう(+5,000円)
  • 放置して処分してもらう

電話して見積もりを出して貰う前は、「修理するしか無い」と思っていましたが、今我が家で特に必要がないどころか子どものおもちゃになり下がっているので不要かも、と思い重要なデータもないことからもう放置しようかと思っていました。

そんな話を父(元エンジニア)にしたところ、

「アンドロイドタブレット欲しかったから、分解して直せそうなら直してみる。返送してもらって」

とのこと…。秋葉原でもマイクロUSBのメスを売ってるところ少ないそうですが、300円位で買えるそうです。

実際、直るかはナゾですが昔から機械をいじるのが大好きな父。

時間がかかっても分解、修理は全く苦にならないらしいのであげることにしました。定年退職してサンデー毎日だし。

なんか、レアな解決法に落ち着いてしまいました。。。

それならば、と土曜のお休みに連絡を取ってみたところ10分近く待たされたあげくにクレジット決済メンテナンス中とな!

レノボ 修理 

と言ったキーワードで調べてみたところ、PCの場合は見積もりだけで7400円、修理に3万以上かかることもザラなんですね。

本体にメンテナンス代が含まれていないからそれだけ安くて、修理センターの人件費をしっかり出すとなると見積もりもお金がかかるし、工賃が1万かかるというのもそりゃ納得ではあるんですけど、品質がビミョーなのはどうなんでしょ?

連絡を取る時間もかかるし、修理に出している間は使えないとなると購入した人はかなりのダメージを受けると思うんだけど。。。

同じ機種に関しては、最近Amazonレビューで初期不良で電源が入らない人の☆1つレビューが沢山載ってました。

今回の発見!

いや-、今回もいろいろと学ばせて頂きましたよ。

モノには絶対に維持費がかかる!!!

今後、修理が必要そうになるモノを買う時に、

「元値と同じくらい修理費がかかったとしても後悔しないか?」

と自分に問いかけたいと思います。たとえば、25,000円の商品であれば、末永く使い続けるために購入価格と合わせて50,000円かける価値があるのか。

安くて一度壊れたらさよならするようなモノか、またはメンテナンスしてでもいいモノを買うか。

ちょっと高価かなと思うようなモノの衝動買いは出来ませんね。

ちょっと不良があっても使えるからいいか?

はダメ!!!今回、まさか自分の使用状況が悪いと言われるとは思いませんでした。

「使えても、初期不良だと思ったら販売店に言って必ず交換してもらう!!!!」

遺言にでもしたいと思います。

メンテナンスがラクか、または手厚いか?

今回の修理、はじめからこういう修理センターの反応だとわかっていたら絶対に購入してないです。

でも、今は少しググれば修理センターの対応はすぐ分かりますよね。検討期間が長かったのだからもう少し調べればよかったです。

クールダウンしませう

今回、「時間がもったい無い」との思いから、費用がかかっても修理するだろうと思い即見積もりを出すようお願いしてしまいました。

でも、1日くらい考えても良かったです。見積もりだけで5,000円ってないわー。そのまま返してもらえば良かったです。

生徒に、「クーリングオフは、頭を冷やして考えると言う意味だよ」などと教えているくせに頭に血が上ってしまいました。何を教えてるんだ。

よく、Amazonのレビュー見て、

「この商品よく壊れるんだ〜、でも自分が買ったものは大丈夫なんじゃないか」

と考えるのはよろしくないですね。自分が不良品に当たった時のことを考えておかないとダメなんだなぁ。

メンテナンス含めての本体価格なんだなぁと実感いたしました。。。あー、学んだ!(やけくそ)

ではまた。トホホ。。。

2 COMMENTS

つじ

大変でしたね…
私もプロバイダーのトラブルで1日かけなおしてまたされの繰り返しで最後のほうかなり
キレてしまいましたが(苦笑)お金は取られなかったのでまだよかったのでしょうか…
それにしても見積もりでお金取るって…
私も気をつけます!

ぴーたん

コメントありがとうございます!今までコメント出来なかったのにビックリ…。
つじさんも切れることあるんですね。ちょっとホッとしました。
PC関連はすぐ仕様も新しくなるので、使い捨てと思うくらいがいいのかもしれません。
貴重な学びでした。ではまた!

現在コメントは受け付けておりません。