【今年もあと2ヶ月…】昨年と比較して私の医療費が減りました。嬉しい。
今年も残すところあと2ヶ月と少し。 医療費の比較をしてみたいと思います。 昨年度は、78000円かかっていたそうです! どんなことでかかっていたかというと… ・歯医者 これはメンテナンス料なので致し方なし。 ・婦人科 吐…
3児の働く母ぴーたんが、仕事、育児、暮らしの情報をお届けします。
今年も残すところあと2ヶ月と少し。 医療費の比較をしてみたいと思います。 昨年度は、78000円かかっていたそうです! どんなことでかかっていたかというと… ・歯医者 これはメンテナンス料なので致し方なし。 ・婦人科 吐…
3月中旬が締め切りだそうです。 ふるさと納税と、医療費控除について確定申告しました。 事実婚の我が家は、夫婦の医療費は別会計となっております。 体調不良が続いた私、医療費はなんとか10万超えず! 今年多かったのは、 ・検…
今年に入ってから、一人で医療費控除できそうな勢いで体調不良のワタクシ。 ジョギングしてても、風邪引く時は引きます。 9月はひどい咳と痰に悩まされました。 10月はじめにアップされていたようですが…立花さんのブログより、ビ…
仕事も一段落し、アタマの様子もかなり落ち着きました。 5月末に、真夜中に目が覚めるようになり仕事の事が頭に浮かんで寝られなくなってしまう。 頭がしびれる感覚がある。 でも、なぜそうなったのかわからない。 身体上の不調は無…
耳鳴りから2日。 乾燥機が頭の中で回ってる! 治らないよ〜! そうこうしているうちに、気持ちもさらに落ち込んできてしまいました。 夜だけ、よく眠るために飲んでいた精神安定剤も、昼間も飲んだ方がいいかなと思うように。 仕事…
梅雨に入り、家でゆったり休んでいた日曜日の夕方。 右耳に、何か衣類乾燥機が鳴ってるような低い音がゴウン、ゴウンと聞こえてきました。 とりあえず、Google先生に相談。 「耳 かさかさ」 結果:ゴミが詰まってる 奥の方で…
自分に合うリラックス法を求めて、今日も全力でさまよっています。 最近気になるのは、首回りがひやっとすること。 こんなに気温も高くなっているのに、首回りを温めたいと思うなんて…! よく、美容院で首に暖かいタオルを敷いてもら…
瞑想を始めよう! と思い立ったものの… 15分、も計るの難しい。 何か、手助けになるようなiPhoneアプリがないか探してみました。 「瞑想」で検索したら、膨大な数のアプリがあるんですね〜。 しかし…ほとんど英語…。 そ…
春休みの旅の翌日。 旅行中から軽い風邪を引いていて、だいぶ治ってきたと思っていましたが、思い違いでした。 歯医者の予約を入れていて、治療している箇所とは別に右上の奥歯が歩くと響いて痛みます。 そのことを伝えたところ、 「…